Home     船体装備   乗船案内   アクセス   予約状況   BigGameRecord   関連リンク  
     
 
 | ホーム | > 最新釣果情報
 
 
お知らせ
   
     

 

井上水産 サザエアワビ販売


今日はWAKAMARUⅡではなく、和香丸で海上勤務ではなく、
海中勤務でサザエアワビ漁をしてきました!

WAKAMARUⅡ(井上水産)では、
サザエアワビも販売しています。
購入希望の方は乗船時に問い合わせ下さい。
帰る時にお渡しか、全国発送もできます。
価格も安く販売しますのでよろしくお願いします。
 
 

 


   
   
今までジギングタイラバ便に付けていたですが
都合により準備出来なくなりましたので、
ご乗船のさいは各自で氷のご用意をお願いします
又中浜港での氷の販売もありませんのでご注意下さい。

お知らせ
最近お問い合わせをよく頂く盆休み以降のイカメタル便ですが、
今の段階では未定としています。
今後の釣果などの状況次第で判断しますのでしばらくお待ち下さい。
9月からのティップラン便ですが、昨年まで午前、午後、夜便の料金は
統一で6,000円としていましたが
今年から夜便のみ料金を7,000円としますのでよろしくお願いします。
チャーターはお問い合わせ下さい。



今年のアオリティプラン便ですが、
今年から午前、午後便の半日便を無くし
日中便(5時間半~6時間)のみとします
ナイト便は昨年同様17時出船の21時上がりの4時間のままです。

料金は
日中便が1万円
ナイト便は7000円

最近お問い合わせなどありますが、
昼、夜共にアンカーはうちませんティプランです!

開始時期はまだ未定ですが9月からになります。


 
令和7年11月23日() 
 
     
  ジギング  
 
 
ジギング便で出船でした。
今日も感度を探してウロウロ
して漁礁で一発ラインブレイ
その後は・・・
またウロウロして
白石に到着 
ボトム感度があったのでやってもらうと、
直ぐにヒット~ドラグもジィ~ジィ~
ここでWヒット~ 
後からかかったブリが先に上がり8kg ぐらいかな~と
そして最初にかかった鰤の姿が見えたとたんデカ~の声 
揺れる船上で計測して12kgは確実!
2日連続で12kgは嬉しい限りでしたが、
その後あたりもなくなり白石を離れました。
ウロウロしてサゴシをゲットして終了となりました。
鰤は帰港後(血抜き後)計測で13.1.4kgありました。
サゴシの写真は痛いワケ有りで
顔にボカシ(^-^)

デカイ鰤がいますよ
まだまだ予約ガラガラなんで釣りに来て下さい。

 

 
img/report/new-no-pic.gif
 
令和7年11月22日() 
 
     
  ジギング  
 
 
ジギング便で出船でした。 
感度がなくウロウロとやっと見つけてもすぐなくなり
また見つけてを繰り返しやっとブリをゲット!
漁礁をまわりきり、行く所なくなり
あんまり良さそうではない白石へ 
着いて直ぐヒットでブリゲット\(^-^)/
そして何回か流してまた
ヒット~ドラグがジィ~ジィ~
ブリ確定 10kg あるかな~と言いながら
慎重に慎重に上げてもらって
姿が見えたらデカイ!
ドカ~んっと12kgUP!\(^-^)/ 
お見事でした
その後はメジロゲットにバラシ
で終了でした。

 

 
img/report/new-no-pic.gif
 
令和7年11月20日(木) 
 
     
  ジギング  
 
 
ジギング便で出船でした。 
超久しぶりのジギング便で浦島太郎状態、 
とりあえずちょっと深場に!
感度はボトムにチョロっとだけ流すとサワラカッター 
その後は・・・
ようやくベイト感度でメジロゲットでしたが後つづかず、
ウロウロウロウロこのウロウロがダメな方向へ(;_;)

メジロ 2
サワラ 1
スマガツオ 2
で終了となりました。
サワラは写真ではサイズわかりにくですが、
デカイ立派なやつでした。
 

 
img/report/new-no-pic.gif
 
令和7年11月18日(火) 
 
     
     
 
 
今週末の3連休 ジギングタイラバいかがですか?
シケ後の爆釣あるかも!
22日 まる空き
23日 ジギング 6名募集
24日 まる空き
ご予約お待ちしています
 

 
img/report/new-no-pic.gif
 
令和7年11月13日(木) 
 
     
  ティップラン便  
 
 


ティップラン便 
終了したはずなのにまた出船してきました。
うっすら明るくなってから出船
2流し目でようやくヒット ちょっと安心しました。 
でもその後は・・・近くで青物のボイルを2回目撃 
エギも何者かにかっさらわれるし、
やっぱりもう時期的に難しいです(;_;)
一応は5名全員安打達成でしたが、もうちょっと釣りたかった。
根魚狙いでアコウは釣れました。
あとメルカリでは高く売られている、
中々手に入らないアレも釣れましたよ!
今日はお土産を頂きありがとうございました。


 
 
令和7年11月11日(火) 
 
     
     
 
 
昨日SNSでティップラン便終了のお知らせをしましが
もうちょっとティップランをやりたいと、
ご予約を頂きましたので13日 16日と
ティップラン便で出船します。 
13日1名 16日2名空きがあります
ティップランやりたい方
ご予約お待ちしてます。
正直な所数釣りは難しいと思います。
キロアップ狙いましょう!
 

 
img/report/new-no-pic.gif
 
令和7年11月5日(水) 
 
     
  ティップラン便  
 
 
まだ真っ暗な中出船 終盤なので数は諦めてサイズ狙い 
やっぱり渋めでしたサイズは、まずまず
(コロッケサイズも釣れたけど( ゚Д゚)) 
今シーズン初のキロアップ!も釣れました。 
今年は早くからサイズが良かったので、
もっと早くからキロアップを期待してましたが、
やっと釣れました。
トップ8杯
ティップラン便 数は釣れませんがサイズ狙いでいかがですか?
 

 
 
令和7年10月31日(金) 
 
     
  ティップラン便  
 
 


港を出る時はまだ真っ暗
今日も港を出て5分はダメでしたが10分は成功かな(^-^)
時期が時期だけに連発も3連発ぐらいしかなかったですが、  
今日はサイズで満足してもらいました800gぐらいが揃いました
トップの方で二桁安打は達成!
(数聞くの忘れました)
11月ですがティップランまだ行きたいな~シャクリたならないな~
ティップのツン~のビシっとアワセ~のギュインギュインを
まだ味わいたいな~と思う方
はっきり言って数はそこまで期待できませんが、
サイズは期待できるかも。 
とにかくティップランを楽しみたい方ご予約お待ちしています
写真は一部です。